
皆さんおはようございます。
最近暑くなってきており、もっぱら自宅ではクーラーをつけっぱなしの筆者です。
30度を超える夏日、6/14(金)にわが社は今年もInterop 2024に行きました。
筆者はこれで2回目の参加となるのですが
前回行ったときはまだ入社したばかりだったのでわからないことだらけでした。
1年たった今ならより楽しめるはず!
いざ入場!
まずはshownetのブースにお邪魔させていただきました。
shownetnetとは実際の会場のネットワーク環境見たり、設計した方のお話しを聞けるブースです。
様々な機器と機能を使用し、会場のネットワークを構築しています。
三日間の開催期間のためにこのネットワークを構築したと思うとすごいですね!
前回のinteropでは、会場構成図とラックを見ても全然書いてあることがわかりませんでしたが
今回は見てわかることが前回より増えていたので、少しですが成長を感じられうれしいですね。:)
その後は普段業務で使用している企業のブースなどを回りましたが
実をいうとあまり筆者的には興味を持てませんでした....
これは完全に筆者の問題であり、interopには何も問題ないです。
確かに去年と比べれば理解できることが増えたものの
そもそもまだまだ分かっていないことも多いですし
interopは新しい技術やソリューションの展示発表が主なため
課題、解決方法の提案をしたことがない筆者にとっては
それらを使ってどうやって課題を解決するか、イメージが湧かないため
興味を持つことができませんでした。
自身の見識、経験が足りず、貴重な機会だったのですが
筆者自身は少しもったいない結果となってしまいました。
ですが過ぎてしまったことを悩んでいても仕方ありませんので
反省点を踏まえ、来年のinteropではより楽しめるように
見識と経験を身に着け、頑張りたいと思います!
今日もフルスイング!!カキーーン (*・ω・)_/ 彡⚾️
ちなみにinterop後は近くのアパホテルのランチビュッフェに行きました。
筆者のお気に入りは天ぷら、カレー、ローストビーフです。
景色もよくおいしいので、近くに寄った方はぜひ一度行って見てください!